
ヤフオク最終品(1052回)
ヤフオクに出品する野池ダム向けの宙浮子3本組み4セットとオールマイティ3本組み4セットのうち半分の2セットづつはお陰様で無事に落札されました。 落札してくださった方には心から感謝しております。…
ヤフオクに出品する野池ダム向けの宙浮子3本組み4セットとオールマイティ3本組み4セットのうち半分の2セットづつはお陰様で無事に落札されました。 落札してくださった方には心から感謝しております。…
八王子の関川さんから亀山で使注文がありました注文がありました。 関川さんと言えば昔からへら鮒釣りの記事等を書いて私たちの釣行に役立ててくれました。かくいう私は30数年前に関川さんが書いた相模湖…
1年ほど前から注文の浮子制作の合間を見て数ヶ月に一度ヤフオクに出品するようになりました。 それまではヤフオクに出すなって一切考えていませんでしたが、余った半製品を無駄にしたくなかったので仕上げ…
10月1日に室生ダムで毎年行われているチャレンジカップの協賛浮子がやっと完成しました。明日にでも鮒屋の大ちゃん宛に発送する予定です。 チャレンジカップは目下活躍中の若い土屋君を中心にへら鮒釣り…
酷すぎる今年の夏です。 例年の奥飛騨なら過ごしやすい時期になるのだけど、今年はどうしようもありません。 気晴らしのバイクも乗る気にはならず、釣りにも行かず・・・ 仕方なしに仕事をしてるけど、そ…
室生チャレンジカップは今年も10月1日に実施されます。 私は毎年参加はしていませんが、協賛として浮子の提供は続けています。あと1ヶ月ほどあるのでボチボチ制作にはいりました。 いつもカンザシタイ…
毎日真夏のような暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 もう少ししたら秋めいてくるのでそれまでは体調に気をつけてくださいませ。 さてこのお盆は暑くて外出もせず工房…
へら浮子制作作業に無くてはならない物が塗装ブースです。 今まで使ってきたものは自作のブースでした。換気扇を利用したものでしたがどうも吹き返しが気になっていました。 吹き返しとは吸い込む能力と排…
管理池のへら浮子や野池ダム向けのへら浮子をオリジナル以外に多種多様な凝ったオーダーの注文浮子を制作している茅春です。 種類で言えば野池ダムでの野釣りで使う浮子は管理池の専用浮子ほど数は多くあり…
工房茅春
へら浮子(ヘラウキ)の制作・販売をしています。標準品からフルオーダーまで承っております。世界に一つしかない貴方だけのオリジナル浮子を手にするチャンスです。