
ブログを書き始めた当初から度々登場してきた茅春のオヤジです。そんなオヤジもとうとう息絶えました。87才という一般的な平均年齢より長生きできたことは幸せなことである!
60台半場癌で死んだ母親に比べたら幸せな人生と言えよう。
若いころから道楽ものでいくつもの趣味を堪能してきたオヤジ。その見返りに母親はずいぶん辛い思いをしたものだ。しかしこんなオヤジにも良いところがあった。悪口を書いてきた茅春だけどブログに書くということは本当はオヤジのことが好きだったのだ・・・
このオヤジとの思い出は釣りが多い茅春です。
小学校の低学年の時から一緒に釣りに連れて行ってもらったな。そのなかで一番脳裏に焼き付いてる場面がある。小学校の低学年だったと思うけど、二人で多摩川に釣りに行ったとき私は飽きて帰りたいのにオヤジは「もう一匹釣れたら帰ろう・・」川辺に座って待ってる私に向かってそう言った。
胴長を着てうす暗くなった川に入って釣りをするオヤジの後ろ姿はこの先一生忘れることは無いと確信している。私自身もいつかは死ぬ。死ぬことは怖いが、あの世でオヤジとまた釣りができるからね。まあ!その時が来るまで母親と待っててくれ!なあ父さん!へへへ
そんなことで数日間仕事を休んでいた茅春ですが本日から仕事再開しております♪
画像のように下塗りを終えたへら浮子たちもあと4日ほどで発送できるはずです。
それでは!引き続き工房茅春をよろしくお願い致します♪
2015 11,26 寺内正徳
http://www.herauki.jp/blog/cat230/post_129.html葬式終了(640回)