
本漆塗り(989回)
2021年12月 6日(月曜日)
長いことへら浮子作りに明け暮れている茅春であります。
オーダーメイドのへら浮子の注文が多いので色々な形状をハンドメイドで製作していきます。へら浮子には作りやすい寸法があることは事実だけど、こればかりは選り好みが出来ません。
長いことやってると難しいと思ったことはありませんが、力一杯神経を集中しなければならいものもあります。画像の下の3本はボディ3ミリ径です。こればかりは全神経を集中しないと満足できるものにはなりません。3ミリ径でも楕円になるのがいやなので四つわりをして、均等にカットする。ちょっとでも手元が狂うと確実にセンターが出ません。
こりゃ目も悪くなるわ・・・独り言言いながら作ってる茅春であります。
関連記事
本漆塗り(989回)
2021年12月 6日(月曜日)
集中する浮子(988回)
2021年11月18日(木曜日)
顔が1.5倍に(987回)
2021年11月 8日(月曜日)
久しぶりに釣行(986回)
2021年10月22日(金曜日)
三男とバイク乗り(985回)
2021年10月11日(月曜日)