
市谷亀岡八幡宮(702回)
2016年10月 5日(水曜日)
毎日暑い日が続いております。なんだか夏のようでこりゃいつもより早めの夏バテがやってくるんじゃないかと心配になります。
各地に釣り場も今一つらしく釣り人も苦労してるに違いありません。
さて先日室生スペシャルを10本ほど制作しましたが、お陰さまで即日完売になったと管理事務所(フィッシングセンター鮒屋)の平崎さんより連絡がありました。また追加の注文も多数いただき嬉しい茅春です♪へへへ
さて!たまってる注文へら浮子を制作しないとな!うんうん
ブラックグラデーション仕様の3本です。シンプルな作りです。オールマイティに使えそうなへら浮子ですね♪
次郎さんの亀山スペシャル♪50上期待しております♪
細身の野池ダム浮子です。感度良さそうな感じが伝わってきます♪
短竿浅棚の3本セット。ボディ10ミリ径で3.5センチから4.5センチ。春から夏までの間持っていたいへら浮子です♪
横浜の次郎さんが釣った巨べらです♪週末芦ノ湖で釣り上げたへらぶな。
腹パンで素晴らしいな♪私も釣ってみたいですね♪
関連記事
市谷亀岡八幡宮(702回)
2016年10月 5日(水曜日)
2016秋冬制作(701回)
2016年10月 2日(日曜日)
誤字脱字の700回(700回)
2016年9月30日(金曜日)
朝日新聞デジタル(699回)
2016年9月28日(水曜日)
秋の長雨(698回)
2016年9月22日(木曜日)