
四月に入ったばかりだけど、気温が高いためなのかボチボチと春の釣りが始まったようです。
特に野釣りの場合は年に一度の大釣りが期待できる半面、一日違いで全く口を使わないということになる季節です。それだけにへら師は竿を握る手にも力が入るってものですね♪
先日の金曜日はお客さんでもある大阪の嶌さんが茅春の智を使って室生ダムにて見事47.3センチを物にしたとのこと♪しかし、それだけでは飽き足らず、翌日は茅春の梓で48.5センチを釣りあげたとのことです。
自分の作ったへら浮子で大物を釣り上げてくれたことは、心の底から嬉しいのだ・・・茅春は決してメジャーな存在じゃないけど、茅春の浮子を信用して使ってくれてるんだと思うだけでまた明日から頑張れる!今日は熟睡できそうだな!へへへ
http://www.herauki.jp/blog/news/post_157.html早春の便り♪(669回)