室生チャレンジカップの準備(901回)

へら浮子工房「茅春」の公式ブログ > 日記 > 室生チャレンジカップの準備(901回)

室生チャレンジカップの準備(901回)

2019年10月14日(月曜日) テーマ:へら浮子制作日記

8910142.jpg8910141.jpg8910143.png今年の春先に室生で行われた大会に参加した以来の釣行である♪

春は私を含む全員が絶不調という不運に見舞われたわけですが、来月3日に行われるチャレンジカップでは参加者全員がかなり気合いを入れてくると想像できる。

真冬でも真っ黒に日に焼けた、南親分を筆頭に蒼々たる面々が待ち構えているのだ・・・

ここ数年釣りをしない色白の茅春にとっては、燃えさかる火の中に飛び込むような心境ではあるけど、まあ参加することに意義があるとしよう♪私は仕事柄お客さんに例会に参加しなよと声をかけてもらうことがありますが私は参加したことはありません。なんかウキの宣伝しに行くようで嫌だし、そう思われるのも嫌だからです。しかし室生の大会は別で、仕事のこともすっかり忘れて、へら釣りという遊びに集中できる。道中は長いけど年に一度は釣果はともかく頑張って行こうと思う。

 

当日は神奈川からヤマちゃんが去年に引き続き一緒に参戦する予定です。前日に車で工房にやってきて夜中に私の車で向かいます。私は釣れなくてもヤマちゃんには何とか釣ってほしい。そしてへら専科のレポートに釣果がある記事を書いて欲しいと願っています。

 

さてチャッレジカップに協賛するへら浮子を制作しないとなりません。ちょうどこの秋に新作を出すので、1セットを協賛品とすることにします。形状は今年はカンザシタイプではなく冬でも使えるちょっと長手の流線型タイプです♪

 

画像はカーボン足のテーパーがけ。通常はカーボン足のテーパーがけは手作業でしますが、細かく指定されたテーパー具合の場合は機械を使います。あまり出番はないけど、一台あると便利です。この回転機はもう十数年前に買ったもので、2台目でプロクソン製。

精度が良くて使い勝手が素晴らしい。1台目に買った昔のものは発砲やバルサを材料にへら浮子ボディを制作するのに使っていました。

 

 



メールアドレス

関連記事

2019秋冬Vr(902回)

2019秋冬Vr(902回)

2019年10月25日(金曜日)

室生チャレンジカップの準備(901回)

室生チャレンジカップの準備(901回)

2019年10月14日(月曜日)

排気ブース改造(900回)

排気ブース改造(900回)

2019年10月10日(木曜日)

椎の木湖仕様(899回)

椎の木湖仕様(899回)

2019年10月 8日(火曜日)

電気浮子(898回)

電気浮子(898回)

2019年10月 3日(木曜日)