
昭和40年代を子どものころを過ごした茅春であります。決して裕福じゃなく平均的には貧乏な部類でありました。
2軒長屋の片方に住んでいたんだけど、二間に家族4人は今思い出すと不思議と笑みがこぼれてしまします♪当時は現代ほど温暖化が無かったのか気温もビックリするほど上がらなかった気がします。それでも真夏は暑かったわけだけど、エアコンなどは無く扇風機が愉一の武器であった。
家族4人を均等に風を送るため、右へ左へ首を振る。小さなちゃぶ台に4人が座りテレビを見てる・・・
夏になると貧乏だったけど、心は豊かな子ども時代だったと思う茅春であります♪
http://www.herauki.jp/blog/news/post_172.html子どもの頃の夏(684回)