
来月還暦だ!(910回)
2019年12月 5日(木曜日)
日ごとに寒さが増してきました。皆さん風邪など引かないようにお気をつけください。
ここ奥飛騨も朝晩になるとパラパラと小雪が降るようになりました。
さて今日の昼間に長男から電話がありました。電話なんて珍しいことです。何かあったのかと思ったら長女がNHKのおかあさんといっしょに出るという。そりゃ録画してみるよと言う私。長男はテレビだってさあ!そう言って笑いながら電話を切った。
お前なあ~!そう言うお前だって3歳の時におかあさんといっしょに出たことがあるんだぞ。東京にいる頃渋谷のNHKまで連れて行ったのになあ。きっと忘れてるのかな・・・
以前散歩の時にまめに拾ってきた『モミジ』を道具箱と30年前に作った自作の水箱に貼り付けてみました。ウレタンのクリアを何度も重ね塗りして水研ぎを繰り返します。段差が無くなったら最後にクリアをエアブラシで吹き付けて終了。令和元年のモミジはずっと箱の上で生き続けるでしょう♪
関連記事
来月還暦だ!(910回)
2019年12月 5日(木曜日)
おかあさんといっしょ(909回)
2019年12月 4日(水曜日)
トップの塗装などの問い合わせ(908回)
2019年11月29日(金曜日)
他の作者のウキ補修について(907回)
2019年11月24日(日曜日)
そろそろ冬ごもり(906回)
2019年11月19日(火曜日)