
壊れた鮎玉(888回)
2019年6月28日(金曜日)
こちら奥飛騨は大雪です。まだ12月だというのにここのところ毎日降ってる・・・
しばらくは長靴履いて生活しなきゃならないなあ。
さて!今年もあと3週間を切りました。工房茅春も新年に向けて追い込みをかけています。
現在の注文も年内には納めたいのでピッチを上げて制作に励んでいます。
今日発送したオーダー分です。まだ新規の制作分が残ってるので頑張らないとなあ♪
ボディ塗装に入ります。この時期はハンドピースから水を吐くので、部屋を乾燥させる注意が必要になります。
これは標準品の深宙と底浮子セット。本日発送しました。
ムクの浅棚浮子です。ボディの絞りを変えています。
雅のLサイズ。トップの塗りにスカシを入れてます♪
智のマーブル仕上げ。トップは2.5ミリ径のデブトップ仕様です。
室生ダムのロングトップ仕様と浅棚浮子セットです。
関連記事
壊れた鮎玉(888回)
2019年6月28日(金曜日)
発送方法のお知らせ(887回)
2019年6月25日(火曜日)
秋神もそろそろ(886回)
2019年6月11日(火曜日)
梅雨入りなのか(885回)
2019年5月31日(金曜日)
息抜き(884回)
2019年5月20日(月曜日)