
レンズ交換(1038回)
2023年5月14日(日曜日)
先日嬉しい便りがありました。
電話があり東京の島田ですと切り出してきた。声を聞くのは15年ぶりだ。しかしすぐにあれ!しまじろうさん!?私の知る島田さんと確信しました。
私はへら浮子を商売にしてるけどお客さんや大勢の人の前には姿を現さないので、電話での知り合いはいても顔見知りは皆無である。例外は室生の方たちで皆さんよそ者の私でも快く受け入れてくれる、私にとって居心地の良い釣り場です。
話は戻ってこの島田さんとは15年ほど前に相模湖の船宿で初めて顔を合わせました。楽しい方で私より2つか3つ年下だった気がする。船宿では楽しい話や幽霊に驚かされた話など盛り上がったことを今でもよく覚えています。
島田さんはそれから10本ほど野池ダムウキのオーダーをして私のウキを使ってくれていたようですが、暫くするとプツンと音沙汰が無くなりました。
島田さんにどうしてたの?そう聞くと10年ちょっと前に大病で死の淵を彷徨ったとのこと。なんとか一命は取り留めたけど極限まで体力は落ち釣りどころじゃなかったそうです。病気以来10数年へら釣りを止めていたけど、最近ふとへら釣りをやってみたら思わぬ釣果に恵まれてこれを機にへら釣りを再開すると誓ったようです。
話の終わりに15年前に私が作ったウキ10本ほどを目が悪くなったのでトップを付け替えて欲しいと言う内容でした。喜んでやりますから!
後日送ってきたウキのトップを交換しボディも再度クリア仕上げしました。出来上がった当時のウキを新品に蘇らせマジマジと見る。しまじろうさんに大物が釣れるように頑張って良い当たりを出してくれと話しかけた私です。
そういえば昔しまじろうさんのブログを書いたことがあります。
へら浮子制作日記しまじろうの災難│へら浮き(ヘラウキ)のオーダーメード・通販なら工房 茅春 (herauki.jp)
懐かしく心から復帰よかった!しまじろうさん!
関連記事
レンズ交換(1038回)
2023年5月14日(日曜日)
しまじろうの復活(1037回)
2023年5月 7日(日曜日)
ヤフオク出品ウキ(1036回)
2023年4月21日(金曜日)
久しぶりの釣行(1035回)
2023年4月 5日(水曜日)
野釣りの浮子選びで迷うとき(1034回)
2023年3月28日(火曜日)