
この春釣りをしなかった茅春の浮子(1040回)
2023年5月31日(水曜日)
今年のGWはどこにも行かず仕事していた茅春であります。釣りをしない浮子屋さんですね!神奈川のヤマちゃんにまた言われそうです。はい
仕事の間に好きなバイクを弄っています。画像のバイクはかれこれ37年前に新車で買ったものです。いまだ手元にあるんだけど走行は6000キロと少ない。ただ個体としては古いので一通り手を入れており不具合はありませんでした。しかし先般フロントキャリパーからブレーキオイルが滲んでるのを発見。キャリパーのOHしたのが15年も前なのでシールが硬くなっているのでしょう。
注文してたオイルシールとダストシールが届いたのでチャチャット交換しました。久しぶりに見るピストンも揉み出して綺麗に磨き上げ。オイルを注入しエア抜き完了まで1時間♪バイク屋並の早さに自己満足する茅春でした。
このオフロード車には思いでがあります。林道を走り回ったことじゃなくて、暴走族を挑発したことでした。当時相模湖にはたまに道具を船宿に置きっ放しにして毎週バイクで通っていた時期がありました。ある土曜日の午前中に用事があって辰巳インターだったか木場インターだったか記憶が薄いんだけど、ここから首都高に乗り相模湖に向けて飛ばしていました。土曜の午前中でも車の通りが多い首都高ですが渋滞にはなりませんでした。
しかし三宅坂を過ぎて赤坂見附付近で大渋滞発生。すり抜けて行くと10台ほどの暴走族の車とやはり10台ほどのバイクがノロノロ運転していた。こいつらかあ!まだ生き残っていたのか!そう呟く茅春。少しの間集団の後ろに張り付いていたんだけど、早く相模湖に行ってナイターの準備をしたい。
だんだん腹が立ってきた茅春は集団をすり抜け先頭に躍り出た!すると集団は一斉にアクセルをふかし始めた。茅春はおもむろに後ろを振り返ってバカヤロ~!そう一喝しシートからお尻を浮かして左右に振る。ついでにお尻ペンペンと左手で叩く。
暴走のバイク班は相当頭にきたのでしょうアクセル全開で迫ってきました。茅春もアクセル全開で走る!走る!このオフ車を舐めちゃいけません。最高速は遅くても加速とハンドリングは集団のバイクじゃついてこれないのです。まして知り尽くした首都高速、一般車をヒラリヒラリとかわした数分頃には諦めたようです。
たまにしか乗らないオフ車だけど、なんだか懐かしい思い出です。
関連記事
この春釣りをしなかった茅春の浮子(1040回)
2023年5月31日(水曜日)
暴走族にお尻ペンペン(1039回)
2023年5月29日(月曜日)
レンズ交換(1038回)
2023年5月14日(日曜日)
しまじろうの復活(1037回)
2023年5月 7日(日曜日)
ヤフオク出品ウキ(1036回)
2023年4月21日(金曜日)